
1 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 17:58:53.21 CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180221-00538278-shincho-ent
テレビ朝日失速――。2017年の年間視聴率は日本テレビが4年連続の三冠王であることは報じられているが、かつてその日テレとトップ争いを演じたテレ朝が徐々に失速。いまやTBSに追い抜かれようとしている。
***
年間視聴率3冠といえば、その昔はフジテレビだった。そもそも全日帯(6時~24時)、ゴールデン帯(19時~22時)、プライム帯(19時~23時)という3つの枠でトップを取って“3冠王”と言い出したのが絶好調だった頃のフジ。業界紙記者が懐かしむ。
「『楽しくなければテレビじゃない』を合い言葉にバラエティ番組に力を入れ、1982年~93年までの12年間、NHKを除いた在京キー局のトップに君臨。以後、94年~2003年までが日テレ、04年~10年までがフジ、そして11年が日テレという具合に、フジと日テレの2強で視聴率トップを争ってきた歴史がありました。その後を追っていたのがTBSであり、『万年4位』『振り向けばテレ東』と呼ばれていたのがテレ朝でした」
だが、2強時代に楔を打ったのはテレ朝だった。
「12年の年間視聴率に3冠王は現れなかった。日テレが全日、ゴールデンでは1位でしたが、プライムではテレ朝が開局以来初の1位(12.5%)を獲ったんです。テレ朝は当時、ドラマ『相棒』はシリーズ10(平均視聴率16.6%:12年3月まで)とシリーズ11(平均視聴率17.3%:12年10月~)が好調で、『ドクターX』はこの年にスタート。そして夜10時からの『報道ステーション』、その後の『アメトーーク!』や『マツコ&有吉の怒り新党』など深夜バラエティも好調だったためと分析されました。サッカー中継にも力を入れていましたし、テレ朝が名付けた“プライム2”帯(23時~25時)では8年連続で1位だったように深夜バラエティにも工夫がありました」
翌13年にはテレ朝がプライム(12.3%)に加え、ゴールデン(12.1%)でも首位となり2冠を達成。王者・日テレを引きずり降ろすのは目前とみられたのだが――。
ゴールデン3位に転落
「結局、14年は日テレが3冠に返り咲き、テレ朝は3つの枠で2位に。それが続くかと思えば昨年は、ゴールデン2位をTBS(9.9%)に譲り3位にまで落ちたんです。それもTBSが上がったわけじゃない。テレ朝が勝手に落ちていったんです」
テレ朝のゴールデンタイムといえば、昨年は平均で20.9%を叩き出した「ドクターX・外科医・大門未知子」第5シリーズはじめ「相棒」Season16、「科捜研の女」Season17と人気シリーズが目白押しのはずだ。なのに、なぜ落ちるのか。次世代メディア研究所の鈴木祐司氏が解説する。
「テレ朝は12年の1冠、13年の2冠と獲得できたのは禁断の“カンフル剤”を打ちつづけたからですよ。バラエティで2時間スペシャル、3時間スペシャルといった編成表を度外視した番組を作りすぎた。2時間、3時間という特番はラテ欄でも目立ちますから、見てみようかと視聴者も思うわけです。ただ、それもやりすぎると飽きられてしまう。その間、本来編成されていた番組は育たない。そして深夜番組からゴールデンに昇格した『アメトーーク』のように、それに続く番組も生まれなくなっている影響もあると思います」
他局プロデューサーも同調する。
「数字の良かったバラエティだって、しょせんテレ朝系は他局のパクリが少なくない。『陸海空 世界征服するなんて』は日テレさんの『電波少年』、『世界の村で発見! こんなところに日本人』はテレ東さんの『世界ナゼそこに? 日本人~知られざる波瀾万丈伝~』でしょう。一工夫あるならともかく、パクったまんまですからね。スタッフは育ちませんよ。今年に入ってまだ6週ですけど、テレ朝は全日、ゴールデン、プライムともオール2位に戻っています。ただし、TBSとの差はいずれも1ポイント以内と迫ってきています。バラエティが上手くいっておらず、得意のドラマでも歯止めが効かなくなくなってきたのかもしれません」
(略)
テレビ朝日失速――。2017年の年間視聴率は日本テレビが4年連続の三冠王であることは報じられているが、かつてその日テレとトップ争いを演じたテレ朝が徐々に失速。いまやTBSに追い抜かれようとしている。
***
年間視聴率3冠といえば、その昔はフジテレビだった。そもそも全日帯(6時~24時)、ゴールデン帯(19時~22時)、プライム帯(19時~23時)という3つの枠でトップを取って“3冠王”と言い出したのが絶好調だった頃のフジ。業界紙記者が懐かしむ。
「『楽しくなければテレビじゃない』を合い言葉にバラエティ番組に力を入れ、1982年~93年までの12年間、NHKを除いた在京キー局のトップに君臨。以後、94年~2003年までが日テレ、04年~10年までがフジ、そして11年が日テレという具合に、フジと日テレの2強で視聴率トップを争ってきた歴史がありました。その後を追っていたのがTBSであり、『万年4位』『振り向けばテレ東』と呼ばれていたのがテレ朝でした」
だが、2強時代に楔を打ったのはテレ朝だった。
「12年の年間視聴率に3冠王は現れなかった。日テレが全日、ゴールデンでは1位でしたが、プライムではテレ朝が開局以来初の1位(12.5%)を獲ったんです。テレ朝は当時、ドラマ『相棒』はシリーズ10(平均視聴率16.6%:12年3月まで)とシリーズ11(平均視聴率17.3%:12年10月~)が好調で、『ドクターX』はこの年にスタート。そして夜10時からの『報道ステーション』、その後の『アメトーーク!』や『マツコ&有吉の怒り新党』など深夜バラエティも好調だったためと分析されました。サッカー中継にも力を入れていましたし、テレ朝が名付けた“プライム2”帯(23時~25時)では8年連続で1位だったように深夜バラエティにも工夫がありました」
翌13年にはテレ朝がプライム(12.3%)に加え、ゴールデン(12.1%)でも首位となり2冠を達成。王者・日テレを引きずり降ろすのは目前とみられたのだが――。
ゴールデン3位に転落
「結局、14年は日テレが3冠に返り咲き、テレ朝は3つの枠で2位に。それが続くかと思えば昨年は、ゴールデン2位をTBS(9.9%)に譲り3位にまで落ちたんです。それもTBSが上がったわけじゃない。テレ朝が勝手に落ちていったんです」
テレ朝のゴールデンタイムといえば、昨年は平均で20.9%を叩き出した「ドクターX・外科医・大門未知子」第5シリーズはじめ「相棒」Season16、「科捜研の女」Season17と人気シリーズが目白押しのはずだ。なのに、なぜ落ちるのか。次世代メディア研究所の鈴木祐司氏が解説する。
「テレ朝は12年の1冠、13年の2冠と獲得できたのは禁断の“カンフル剤”を打ちつづけたからですよ。バラエティで2時間スペシャル、3時間スペシャルといった編成表を度外視した番組を作りすぎた。2時間、3時間という特番はラテ欄でも目立ちますから、見てみようかと視聴者も思うわけです。ただ、それもやりすぎると飽きられてしまう。その間、本来編成されていた番組は育たない。そして深夜番組からゴールデンに昇格した『アメトーーク』のように、それに続く番組も生まれなくなっている影響もあると思います」
他局プロデューサーも同調する。
「数字の良かったバラエティだって、しょせんテレ朝系は他局のパクリが少なくない。『陸海空 世界征服するなんて』は日テレさんの『電波少年』、『世界の村で発見! こんなところに日本人』はテレ東さんの『世界ナゼそこに? 日本人~知られざる波瀾万丈伝~』でしょう。一工夫あるならともかく、パクったまんまですからね。スタッフは育ちませんよ。今年に入ってまだ6週ですけど、テレ朝は全日、ゴールデン、プライムともオール2位に戻っています。ただし、TBSとの差はいずれも1ポイント以内と迫ってきています。バラエティが上手くいっておらず、得意のドラマでも歯止めが効かなくなくなってきたのかもしれません」
(略)
2 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:01:40.18 RVgaW+t80.net
相棒やめたほうがいい理由は?
3 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:01:54.32 3n64lsXG0.net
土曜ワイド劇場を止めたからだろ。
4 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:03:06.62 JJ6Yie/L0.net
特捜最前線やれよ
5 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:03:12.93 fkeRiKAd0.net
そりゃ~下請け業者が同じだからな(笑)
マスゴミ業界も新規が参入しづらい所だろ
マスゴミ業界も新規が参入しづらい所だろ
6 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:03:47.84 L5+cCcRw0.net
相棒しかドラマ面白くないもんな
7 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:05:32.73 +nUCDKUU0.net
相棒はもう脚本家がクズばかりの自己満足になってるからダメ!
自分は見ていない!(昔の再放送はたまに見る)
自分は見ていない!(昔の再放送はたまに見る)
9 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:06:34.57 X0ohzKbt0.net
杉下右京VSルパンレンジャーとかやろうぜ
45 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:25:16.52 zbafe0Ec0.net
>>9
右京さんでも流石にルパンコレクションを使ったトリックは見抜けんやろ~
そのあと、ルパンチェンジャーで変身したらホウオウソルジャー以上の伝説になる
右京さんでも流石にルパンコレクションを使ったトリックは見抜けんやろ~
そのあと、ルパンチェンジャーで変身したらホウオウソルジャー以上の伝説になる
10 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:06:49.35 EkzVD8E90.net
たまき出演回もいい加減解放しろよ
同じのばっかやっとんじゃねーよ
ボーダーラインとかボーダーラインとかボーダーラインとか
あと、おはよう時代劇の暴れん坊将軍も第一シリーズからやれや
同じのばっかやっとんじゃねーよ
ボーダーラインとかボーダーラインとかボーダーラインとか
あと、おはよう時代劇の暴れん坊将軍も第一シリーズからやれや
11 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:09:05.71 UtCzdZsy0.net
凶器は冷凍イカとかそういうの見たいんだけど
12 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:09:49.77 mVfRFReg0.net
>>11
あれはがっつり写っちゃってるから…
あれはがっつり写っちゃってるから…
14 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:10:31.43 0ei4N9Ou0.net
>>12
イカが?
イカが?
20 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:13:13.49 bVSkEFgP0.net
>>11
イカ業界から苦情が来るので
イカ業界から苦情が来るので
13 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:10:13.59 raVFBnBP0.net
はぐれ刑事純情派はもうやらないの?
15 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:10:32.07 M+73XKq80.net
相棒を半年やってドクターXを半年やれば安泰じゃね
16 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:11:09.90 0oh83GuB0.net
出せない奴が増えすぎたせいか相棒は去年くらいから全然やってない
左右に黒帯出てる古いドラマやってることが多いがわりと面白い
内容が攻めまくってた家政婦は見たやってくれ
左右に黒帯出てる古いドラマやってることが多いがわりと面白い
内容が攻めまくってた家政婦は見たやってくれ
17 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:11:58.14 giwNf4m40.net
反町主演のスピンオフやりゃいいのに
18 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:12:10.53 1bCCn5GF0.net
ん?相棒の再放送はたまきさんの中の人の都合でシリーズ9以前のは放映できなくなったんじゃないの?
相棒の再放送でも神がかった視聴率が取れたのはその放映できなくなったシリーズやし
相棒の再放送でも神がかった視聴率が取れたのはその放映できなくなったシリーズやし
56 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:29:52.03 x0mI62F0.net
>>18
執行猶予終わるまでまだ2年あるし、それまで再放送は不可能だ
成宮相棒を再放送するしかない
執行猶予終わるまでまだ2年あるし、それまで再放送は不可能だ
成宮相棒を再放送するしかない
62 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:31:55.42 Vwwhazf70.net
>>56
執行猶予なら放送できるじゃん
公判中じゃないんだから
そういう自主規制がテレビ番組をつまらなくしてるのに…
執行猶予なら放送できるじゃん
公判中じゃないんだから
そういう自主規制がテレビ番組をつまらなくしてるのに…
21 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:13:21.03 nl+3DP5b0.net
テレ朝のバラエティーは
夜11台にぷっすまとかぷらちなロンドンブーツとか
パパパパパフィーとかマシューズベストヒットTVとか
やってた頃が黄金期
夜11台にぷっすまとかぷらちなロンドンブーツとか
パパパパパフィーとかマシューズベストヒットTVとか
やってた頃が黄金期
22 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:14:02.82 szcg512s0.net
絶好調の日テレ、絶不調のフジ
可もなく不可もないテレ朝だが珍しく話題になってるな
可もなく不可もないテレ朝だが珍しく話題になってるな
23 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:14:03.55 ogF3XD3X0.net
世界の村はむしろテレ東の方がパクったんじゃないの
24 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:14:52.09 y5sDulLL0.net
で 相棒をやめた方が良い理由はなんなんだよw
25 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:15:22.64 U1ohYGGvO.net
テレ朝の深夜バラエティもすっかり廃れちゃったしな
33 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:21:20.99 P4l9+du20.net
>>25
銭金とかミドル3とかやってた頃は楽しかったな
銭金とかミドル3とかやってた頃は楽しかったな
43 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:24:44.86 xCUVTdUN0.net
>>25
全盛期は次々ゴールデンへ以降させて成功したけど
同じ企画しかやらなくなってどんどんつまんなくなっていくんだよね
全盛期は次々ゴールデンへ以降させて成功したけど
同じ企画しかやらなくなってどんどんつまんなくなっていくんだよね
26 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:16:13.10 HLaSzrL60.net
ゴールデンの数字上げたいならとりあえずドラクレとMステを打ち切るのが手っ取り早いんだが、それをやらないところを見るとそこまで数字にこだわってないのかもしれない
30 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:19:15.94 nl+3DP5b0.net
>>26
Mステ打ち切るよりだったら
報ステ切ったほうがよくね
Mステ打ち切るよりだったら
報ステ切ったほうがよくね
34 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:21:23.49 Kc2T1GMi0.net
>>26
ドラえもんは最近よく日曜朝10時で特番やってるのは枠移動テスト?とも言われてる
ドラえもんは最近よく日曜朝10時で特番やってるのは枠移動テスト?とも言われてる
29 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:18:46.48 JIAC/mi60.net
国家権力がどーとかじゃなくイカの話とか交番のおまわりが金盗むとかそういうのが見たいんだよ
映画仕様の壮大な話はもうやめろって
映画仕様の壮大な話はもうやめろって
31 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:19:59.81 0lmk1qGI0.net
クイズやめたら
32 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:20:52.26 7fn9AH6r0.net
確かに帰れま10以降あたりからのテレ朝のバラエティってなんか嫌いだわ。全然見てない
35 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:22:28.37 nk6vkL1q0.net
個人の都合なんて無視してよくね?
その時と今では色々違うのは当たり前だし払い先不明のギャラとかはプールしときゃいいじゃん
今現在犯罪確定逃亡者を配役しようとかは流石に問題アリだろうけどさ
その時と今では色々違うのは当たり前だし払い先不明のギャラとかはプールしときゃいいじゃん
今現在犯罪確定逃亡者を配役しようとかは流石に問題アリだろうけどさ
36 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:22:35.02 Kc2T1GMi0.net
ドキュメンタリーを排除
アニメを排除
時代劇を排除
ドラマを排除
お笑い番組を排除
残ったのは情報バラエティだけの「ゴールデンタイム」
アニメを排除
時代劇を排除
ドラマを排除
お笑い番組を排除
残ったのは情報バラエティだけの「ゴールデンタイム」
40 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:24:13.95 PUuGfC710.net
>>36
この前やってたマグロはドキュメンタリーじゃないの
この前やってたマグロはドキュメンタリーじゃないの
65 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:32:41.11 Vwwhazf70.net
>>40
マグロは面白かった
マグロは面白かった
37 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:22:50.45 MpL2j0jQ0.net
サトエリぼこ殴りの回とか、また見てみたい
38 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:23:44.71 vUdYNaOy0.net
どらエモンは、日曜の朝だったからな。
41 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:24:26.40 3n64lsXG0.net
いいから土曜ワイド劇場をもとに戻せ。
49 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:27:15.37 XxiF2Ctq0.net
>>41
日曜朝10時からだと
いつも見忘れるわ
日曜朝10時からだと
いつも見忘れるわ
42 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:24:37.66 8cRTpn3H0.net
あめとーくとか、池沼しか見ないだろと思う
44 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:25:06.58 5dZ5SAe40.net
金曜日の20時の割にコスパ悪すぎだよねMステ
ほとんどの音楽番組が深夜に追いやられてるけどタモさんじゃなきゃとっくに打ち切りか深夜送りだわ
ほとんどの音楽番組が深夜に追いやられてるけどタモさんじゃなきゃとっくに打ち切りか深夜送りだわ
46 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:26:28.48 zRlQe0s90.net
再放送の相棒はドラマ視聴率ベスト10内にいつも入ってるからな
下手なゴールデンのドラマよりよっぽど視聴率がいい
下手なゴールデンのドラマよりよっぽど視聴率がいい
47 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:26:44.98 LFc5Wip+0.net
そろそろたまきさんが出てる相棒の再放送解禁してほしいわな
出てるのに限って面白いんだわ
出てるのに限って面白いんだわ
55 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:29:16.89 xCUVTdUN0.net
>>47
映画は放送したけど
不自然なカット連発で酷かったな
映画は放送したけど
不自然なカット連発で酷かったな
48 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:27:00.32 mjjeeUVs0.net
>>1
テレ朝の意味のない2時間スペシャル、3時間スペシャル
TBSの意味のない番組合体スペシャル
視聴者無視の制作側の都合の番組ばかりだね
テレ朝の意味のない2時間スペシャル、3時間スペシャル
TBSの意味のない番組合体スペシャル
視聴者無視の制作側の都合の番組ばかりだね
50 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:27:18.44 WrBfz8Cc0.net
テレ朝もつまらないけど他局のバラエティも大して面白いものはない
52 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:27:47.03 LH86GG+c0.net
DVD化できないアメトーク再放送しろ
53 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:28:33.81 Re2oSqfO0.net
海外で日本人がどうのってのとクイズばっかだもんな
その手の番組を無条件にスルーするようになった
つかラテ欄で19時以降を眺めて今日TVはもういいなって日が多いわ
その手の番組を無条件にスルーするようになった
つかラテ欄で19時以降を眺めて今日TVはもういいなって日が多いわ
54 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:28:48.90 zb7+/Sw50.net
たまきさんの中の人をそろそろだしてあげてもいいんじゃね?
やっぱダメか…そろそろイカとか便器とかが見たいんだが
やっぱダメか…そろそろイカとか便器とかが見たいんだが
58 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:30:00.16 9uBNpKKo0.net
1期の1話から抜け話を無しで放送すれば良いのに
地上波の夕方4時台やBS夕方6時代で
地上波の夕方4時台やBS夕方6時代で
60 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:31:02.93 aGDKq4iO0.net
テレ朝のバラエティーが一昔前は面白かったのは
深夜で鍛えて面白い番組バンバン作ってたスタッフが育ったからだろうな
Qさま、ぷすま、アドレナ、マシュー、くりぃむナントカ、アメトーク、
検索ちゃん、内P、銭金、帰れま10と面白いのが一杯あった
ゴールデンに格上げして爆死もお約束だったけど
深夜で鍛えて面白い番組バンバン作ってたスタッフが育ったからだろうな
Qさま、ぷすま、アドレナ、マシュー、くりぃむナントカ、アメトーク、
検索ちゃん、内P、銭金、帰れま10と面白いのが一杯あった
ゴールデンに格上げして爆死もお約束だったけど
61 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:31:33.24 nQVQarlm0.net
下にフジがいるんだからまだまだ安泰でしょw
63 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:32:09.98 aTMsfJ710.net
わが家の友達10チャンネル
64 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:32:40.46 WE8ckvm+0.net
歌謡曲連日流せばワンセグ視聴するんだが俺は、、、、、
68 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:33:59.36 L1DrirqPO.net
相棒の再放送をやめたほうがいい理由はどこよ?
70 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:34:06.61 nngK7z5B0.net
キムタクドラマも思ってたより数字取れてないしな
全盛期30%だったけど今は尿潤99.9より数字取れてない
全盛期30%だったけど今は尿潤99.9より数字取れてない
71 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:34:08.09 RqSLAbNJ0.net
作りたいものがあるスタッフはネット番組に行っちゃったから
72 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:34:20.43 hkN3zu00.net
テレ朝バラエティの中核がくりぃむしちゅーだろ
そりゃ数字取れないわ
そりゃ数字取れないわ
73 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:34:50.24 9HX5Wsfu0.net
土曜ワイドをやめて日曜の朝をズタズタにしたのも一因じゃねえの?
74 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:35:04.63 6UlAv9hU0.net
世界の果てに住んでる日本人を訪ねる番組は
テレ東が朝日放送の番組をパクったのに勝手にテレ朝がパクった事にするなよ
テレ東が朝日放送の番組をパクったのに勝手にテレ朝がパクった事にするなよ
76 :名無しさん@逃走中 2018/02/21(水) 18:35:28.03 gE/ZXlxT0.net
最近の相棒も政治話をやらなければそれなりに面白いのに…
スポンサーサイト